気象予報士アカデミー講座案内・授業料
申込・受講ステップ
よくある質問
合格体験記
選ばれる10の理由
教えて!デミー先生
サイトマップ
受講相談・お問合わせ
ホーム
④大気の放射 - 気象予報士講座:気象予報士アカデミー
「FAQ Category:
④大気の放射
」の記事一覧
2022年3月3日
(地球放射平衡温度について) テキストには、大気の存在しない真空状態では放射平衡が成り立つとありますが、それではなぜアルベド0.3が計算されているのでしょうか?
2022年3月3日
オンデマンド講座で太陽の光は空気を暖めないと言っていました。 しかしテキストでは、成層圏では大気を温める熱源があることを示唆しており、オゾンが太陽放射の紫外線を吸収して熱に変換とあります。この現象は太陽の光が空気を温めることに含まれないのでしょうか?
2021年11月9日
空が青く見えるのは「青い散乱光」を見ているからでしょうか?